どうも。代表取締役タナカです。ちょっと島耕作的な響きです。
ついに5月ということで、前社との契約も切れて、流行のニート…にはなれず、一企業家としてのスタートになりました。
事務所は渋谷駅徒歩4分!
今日家具とかを買ってきて、組み立てるのもそこそこに放置してきました。
各所明日開所の告知を出させていただきますので、連絡ない!とか言わないでください…。
ネット回線とかPCとか、まだ環境が整わないので、5/14開所を予定してます。
(あ、ドメインまだ仮のままだ…名刺作れないジャソ…)
まあ開所前にいろいろ事務所で作業したり、自宅で仕事したりする予定ですが。
ということで、まだ準備中なので詳しくは追って…。
ところで最近よういちさんがあげてくれた半月のライブ映像を毎日1回見るわけですが、良い曲だなぁと、自分の演奏の至らなさは棚に上げて関心してます(ザ・ナルシズム
また細かく手直ししたいところとかもあって、早くまたバンドで集まりたい気持ちです。
ただいま。
2008-04-27 18:07:17 (16 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
どうも。南の島の旅から戻ったタナカです。
今日早朝に帰国したわけですが、リムジンバスが超スムーズで、予定よりも相当早く横浜に着き、予定していたラーメンを食べるにも店が開いておらず、タワレコに行ってplingminのメジャーデビューミニアルバムとフルカワミキの2ndを購入。
ラーメン屋を待つのも癪なのでそのまま帰ってガッツリ聴きこむ。
plingmin、インディーズ時代の曲も入っているのだけど、これがアレンジが全く別物になっていて、よりポップで、よりロックで、これまでのポストロックバンド的な音作りとは違う、これからの方向性が見える素晴らしいでき。
オススメはM-5「泳ぐ声」。
構成が素晴らしい!
その後、国外に出ていた間のニュースやらメールやらをキャッチアップしてジムへ。
長旅で疲れていたので、軽めに身体を動かしておく。
帰りに本屋に寄ると、サイコの12巻が出てたり。
いつ振りだ?
あ、そうそう、先日のライブ映像をよういちさんがyoutubeにあげてくれたので興味のある人はどうぞ(よういちさんthanx!)
Half Cut Moon / Sundhulla Black
今日早朝に帰国したわけですが、リムジンバスが超スムーズで、予定よりも相当早く横浜に着き、予定していたラーメンを食べるにも店が開いておらず、タワレコに行ってplingminのメジャーデビューミニアルバムとフルカワミキの2ndを購入。
ラーメン屋を待つのも癪なのでそのまま帰ってガッツリ聴きこむ。
plingmin、インディーズ時代の曲も入っているのだけど、これがアレンジが全く別物になっていて、よりポップで、よりロックで、これまでのポストロックバンド的な音作りとは違う、これからの方向性が見える素晴らしいでき。
オススメはM-5「泳ぐ声」。
構成が素晴らしい!
その後、国外に出ていた間のニュースやらメールやらをキャッチアップしてジムへ。
長旅で疲れていたので、軽めに身体を動かしておく。
帰りに本屋に寄ると、サイコの12巻が出てたり。
いつ振りだ?
あ、そうそう、先日のライブ映像をよういちさんがyoutubeにあげてくれたので興味のある人はどうぞ(よういちさんthanx!)
Half Cut Moon / Sundhulla Black
ライブ完了。
2008-04-20 01:04:21 (16 years ago)
-
カテゴリタグ:
- バンド
どうも。へっぽこベーシストのタナカです。
今日は…ライブ!でした。
取り合えず…楽しかったです。
まあ反省点だらけではあるのですが、一先ず、産み出した楽曲たちを最低限送り届けられてほっとしてます。ホントに、いい子達なんです。親が未熟なだけで…。
応援に駆けつけてくれた皆、ありがとう!
楽しんでもらえたなら幸いです。
一緒に出たバンドの皆さん、感謝!
楽しかったです、ホント。
そんなに緊張とかしなかったのですが、練習とは違って返しがあることもあって、音圧に負けまいと、気付かないうちに力んじゃって、2曲目の途中で握力がなくなり…あとはリズム隊としては駄目駄目でした。ここら辺はライブ慣れしないと難しい…最後の曲はもう碌にピックを持てなくて、爪やら指で角作って引掻いてました…。
あと、コーラスのメロが完全に吹っ飛んじゃって…「アレ?」と思って考えてたら楽器もおろそかになるし。
とまあ、未熟者なわけですが、楽曲の作り手としては最低限、その世界観だったりバンドとしての想いみたいなことは表現できたと思うので、これからもっと精進してもっともっとウチの子らが輝いて見えるよう、頑張ります。
でもウチのバンド、好きです。
このバンドならではのことができるし、世界観があるし。
そういったところを垣間見せられたかとは思うので、今回は良し!とさせてください。
これからも応援のほど、宜しくお願いします。
今日は…ライブ!でした。
取り合えず…楽しかったです。
まあ反省点だらけではあるのですが、一先ず、産み出した楽曲たちを最低限送り届けられてほっとしてます。ホントに、いい子達なんです。親が未熟なだけで…。
応援に駆けつけてくれた皆、ありがとう!
楽しんでもらえたなら幸いです。
一緒に出たバンドの皆さん、感謝!
楽しかったです、ホント。
そんなに緊張とかしなかったのですが、練習とは違って返しがあることもあって、音圧に負けまいと、気付かないうちに力んじゃって、2曲目の途中で握力がなくなり…あとはリズム隊としては駄目駄目でした。ここら辺はライブ慣れしないと難しい…最後の曲はもう碌にピックを持てなくて、爪やら指で角作って引掻いてました…。
あと、コーラスのメロが完全に吹っ飛んじゃって…「アレ?」と思って考えてたら楽器もおろそかになるし。
とまあ、未熟者なわけですが、楽曲の作り手としては最低限、その世界観だったりバンドとしての想いみたいなことは表現できたと思うので、これからもっと精進してもっともっとウチの子らが輝いて見えるよう、頑張ります。
でもウチのバンド、好きです。
このバンドならではのことができるし、世界観があるし。
そういったところを垣間見せられたかとは思うので、今回は良し!とさせてください。
これからも応援のほど、宜しくお願いします。
改装中。
2008-04-18 21:29:48 (16 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
そういえばHTMLとかCSSとか弄れるらしいタナカさん。
前にこのブログを改装しようと思って放置していたことを思い出す。
…というわけで改装中。
なんか違うところが影響していたり、メンドクサイ。
なので現在途中段階で放置中。
おかしい。文字サイズ指定にしてるところが可変になる。
なんか他のCSSも読み込んでる?
取り合えず他人が組んでたりだと構造が把握しきれてなくてメンドクサイ…。
まあなんとなく概観変わったからいいか。
気が向いたら直そう。そうしよう。
明日はライブ@東高円寺UFO CLUB!
ぃぇぃ!
前にこのブログを改装しようと思って放置していたことを思い出す。
…というわけで改装中。
なんか違うところが影響していたり、メンドクサイ。
なので現在途中段階で放置中。
おかしい。文字サイズ指定にしてるところが可変になる。
なんか他のCSSも読み込んでる?
取り合えず他人が組んでたりだと構造が把握しきれてなくてメンドクサイ…。
まあなんとなく概観変わったからいいか。
気が向いたら直そう。そうしよう。
明日はライブ@東高円寺UFO CLUB!
ぃぇぃ!
審査待ち。
2008-04-17 17:09:25 (16 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
兎に角色々審査待ち状態のタナカさん。
仮で会社HPも作ってみました。
株式会社COCON
ってまだ何もありません。
住所も登記上の借りものです。
おそらく渋谷になります。乙の近く。
何故インドドメインなのかは聴かないでください。
さて、どうしたものだか。
あ、来週は早速の社員旅行に出てしまいますので、たぶん更新はありません。
まあ一応海外ブレスト大会ですが。
国外逃亡で色々決めます。
帰ってきたら帰ってきたで家具買ったり、PC買ったり、準備がわんさか待ってます。
こんなのあるけど欲しかったらあげるよ情報は受付中です。
その前にライブか…。
仮で会社HPも作ってみました。
株式会社COCON
ってまだ何もありません。
住所も登記上の借りものです。
おそらく渋谷になります。乙の近く。
何故インドドメインなのかは聴かないでください。
さて、どうしたものだか。
あ、来週は早速の社員旅行に出てしまいますので、たぶん更新はありません。
まあ一応海外ブレスト大会ですが。
国外逃亡で色々決めます。
帰ってきたら帰ってきたで家具買ったり、PC買ったり、準備がわんさか待ってます。
こんなのあるけど欲しかったらあげるよ情報は受付中です。
その前にライブか…。
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- ブログ内を検索
- タグごとに表示
- archives
-
- 201508 (3)
- 201403 (1)
- 201210 (1)
- 201205 (1)
- 201204 (1)
- 201108 (1)
- 201107 (1)
- 201012 (1)
- 201010 (1)
- 201006 (1)
- 201005 (1)
- 201004 (2)
- 201003 (1)
- 201001 (1)
- 200912 (3)
- 200911 (2)
- 200910 (1)
- 200908 (1)
- 200906 (6)
- 200905 (2)
- 200904 (1)
- 200903 (1)
- 200902 (2)
- 200901 (4)
- 200812 (5)
- 200811 (2)
- 200810 (4)
- 200809 (4)
- 200808 (5)
- 200807 (6)
- 200806 (5)
- 200805 (10)
- 200804 (6)
- 200803 (11)
- 200802 (7)
- 200801 (3)
- 200712 (9)
- 200711 (3)
- 200710 (7)
- 200709 (3)
- 200708 (3)
- 200707 (2)
- 200706 (3)
- 200705 (1)
- 200704 (3)
- 200703 (2)
- 200702 (2)
- 200701 (3)
- 200612 (4)
- 200611 (5)
- 200610 (1)
- 200609 (4)
- 200608 (2)