取り敢えず仕事がひと段落したタナカです。
もう一つ軽めの仕事したら帰ります。
そんな現実はさておき、最終予選と五輪が近づいてます。
今度こそ招集がかかるんじゃないかとアップを続ける読者の方もいるかと思いますが、
タナカ的(将来を見据えた)理想のメンバーを発表します。
ハーフナー
宮市 香川
清武
柴崎 本田
長友 内田
山村 植田
川島
■ハーフナー
優秀なアタッカーが揃う中、高さのあるFWは有利。
今後の伸びに期待。特にポストプレー。
■宮市
圧倒的な瞬発力が武器。
バイタルエリアでのアイデアにも優れる。
■香川
テクニックと俊敏性に優れ、得点能力が高い。
マークもきつくなると思われるので、囮にも使える。
■清武
ミスが少なく、キープできる選手。
視野が広く、パスセンスにも優れる。
■柴崎
長短の正確なパスが使い分けられ、自ら突破もできる。
個人的には最もセンスを感じる。
■本田
圧倒的なキープ力とシュート力が武器。
個人的にはセンターハーフが最適だと思う。
■長友
脅威の身体能力が武器。
戦術的な判断力が高まれば尚良し。
■内田
スプリント能力とビルドアップのセンスが光る。
若干の好不調の波があるのは怪我の余韻かと。
■山村
CBからの組み立てができる堅実なプレーヤー。
五輪ではボランチだけど、CBの方が適任だと思う。
■植田
脅威の身体能力と言われている高校生。
山村みたいなクレバーなタイプとセットで強いDFが欲しい。
■川島
気持ちがのった時は心強い。
技術的にもまだ伸びると思う。
植田君は良く知りませんが、若手で光るDFがいないので。
両翼はダブル酒井も注目されてますが、まだまだだと思ってます。
明日はザックジャパンの方の発表ですな。
ライブ!
2012-04-06 16:04:52 (12 years ago)
どうも。タナカです。
ちょうど返信待ちで時間が空いたので久しぶりに更新。
…というか宣伝?
ライブやります!
日時:4/15(日)12:00~
場所:渋谷屋根裏
http://shibuya-yaneura.com/
3バンド目のR-87というバンドです。
お暇な人は是非!
打ち上げも参加したいという方、連絡ください。
ちょうど返信待ちで時間が空いたので久しぶりに更新。
…というか宣伝?
ライブやります!
日時:4/15(日)12:00~
場所:渋谷屋根裏
http://shibuya-yaneura.com/
3バンド目のR-87というバンドです。
お暇な人は是非!
打ち上げも参加したいという方、連絡ください。
ケコーン式
2011-08-14 23:29:24 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
そんなこんなで無事結婚式も終え、
東北の旅も完了、日常に舞い戻ったタナカです。
振り返りじゃないですが、
当日使った楽曲リストを大公開。
どどーんといきます。
■新郎新婦入場
2HB / VENUS IN FURS
■乾杯
today / Smashing Pumpkins
■ケーキ入場
needle in the camel's eye / Brian Eno
■ケーキ入刀
smile / 元気ロケッツ
■新郎新婦中座
starlight / MUSE
■お色直し入場
謎々 / RADWIMPS
■生演奏1
butterfly / 木村カエラ
■生演奏2
Neutron Star Collision (Love is Forever) / MUSE
■両親への花束贈呈
Make me smile (Come up and see me) / Steve Harley
■新郎新婦退場
リバー / くるり
■お開き・お見送り
Strobolights / SuperCar
FireFly / OWL CITY
■そのほか通常BGM(かけた順)
初花凛々 / SINGER SONGER
Invincible / MUSE
One Love / 嵐
Black Star / Radiohead
ハイウェイ / くるり
Foul Cheer / The Late Parade
Shine [Acoustic] / Muse
WISH / 嵐
Sound of Love / James Iha
Grateful Days / Dragon Ash
Let Down / Radiohead
roll / Plat Home Nine
雨音子 / RADWIMPS
Oneness / BRAHMAN
Tea for Two / 東方神起
Untitled 4 / Sigur Ros
歌詞の内容とかもあって使いにくい楽曲も、通常BGMの中に曲順とか工夫して、うまく雰囲気でカバーしてみたりして組んだ、若干ネタ仕込みもありの選曲でした。イベントのタイミングもよくわからないので、大体こんくらいの尺でこれが入る…とかも考慮しつつ。
イベント系はイロイロ意味ありですが・・・ひとつひとつ解説するのも面倒なので割愛。
まあどれも素敵な楽曲なので、参列した方も、参列してない方も機会があれば聴いてみてくだされー。
東北の旅も完了、日常に舞い戻ったタナカです。
振り返りじゃないですが、
当日使った楽曲リストを大公開。
どどーんといきます。
■新郎新婦入場
2HB / VENUS IN FURS
■乾杯
today / Smashing Pumpkins
■ケーキ入場
needle in the camel's eye / Brian Eno
■ケーキ入刀
smile / 元気ロケッツ
■新郎新婦中座
starlight / MUSE
■お色直し入場
謎々 / RADWIMPS
■生演奏1
butterfly / 木村カエラ
■生演奏2
Neutron Star Collision (Love is Forever) / MUSE
■両親への花束贈呈
Make me smile (Come up and see me) / Steve Harley
■新郎新婦退場
リバー / くるり
■お開き・お見送り
Strobolights / SuperCar
FireFly / OWL CITY
■そのほか通常BGM(かけた順)
初花凛々 / SINGER SONGER
Invincible / MUSE
One Love / 嵐
Black Star / Radiohead
ハイウェイ / くるり
Foul Cheer / The Late Parade
Shine [Acoustic] / Muse
WISH / 嵐
Sound of Love / James Iha
Grateful Days / Dragon Ash
Let Down / Radiohead
roll / Plat Home Nine
雨音子 / RADWIMPS
Oneness / BRAHMAN
Tea for Two / 東方神起
Untitled 4 / Sigur Ros
歌詞の内容とかもあって使いにくい楽曲も、通常BGMの中に曲順とか工夫して、うまく雰囲気でカバーしてみたりして組んだ、若干ネタ仕込みもありの選曲でした。イベントのタイミングもよくわからないので、大体こんくらいの尺でこれが入る…とかも考慮しつつ。
イベント系はイロイロ意味ありですが・・・ひとつひとつ解説するのも面倒なので割愛。
まあどれも素敵な楽曲なので、参列した方も、参列してない方も機会があれば聴いてみてくだされー。
あと一週間。
2011-07-23 00:34:57 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
ご無沙汰しております。タナカです。
あと一週間です。
来週の土曜日ですね、はい。
その頃、苗場では夏の宴が繰り広げられていることでしょう。
でもタナカさんはその場にはいません。
如何せん浜松町ステージにいるわけですから。
こればっかりは仕方がない。
そんなわけで、7/30は竹芝駅近辺で
サンドゥーラメンバー-2+1による演奏が響き渡ります。
また結婚式です。
今年3回目の結婚式での演奏。
今回の主賓は…自分ですが。
え、まだお祝いの言葉もかけてないという方、
まだ間に合います。
言葉だけじゃなくてもOKです。
万事受付中です。
祝え。
と今更今年最初のブログを書いてみるタナカさんです。
こんばんわ。
ということで7/30に結婚式を迎えます。
まあ入籍してだいぶ経つわけですが…。
列席者の皆さま、きっと楽しい宴になるよう、頑張ります。
なので皆さんも頑張ってください。
平服でOKだけど頑張ってお洒落してきてくだされ。
まだ週末があるので今から買いに行っても間に合うぜよ。
ちなみに嫁方の友人はアパレル関係者だらけなので
気合い入れないと負けます。
数で圧倒しても無意味なので頑張ってください。
取り合えず…短パン禁止!
クロップドパンツOK!
男子はサンダル禁止!
女子はOK!
野球帽禁止!
ハットはOK!
そんな感じです。
ではまた、遠からず近からずにお会いしましょう。
あと一週間です。
来週の土曜日ですね、はい。
その頃、苗場では夏の宴が繰り広げられていることでしょう。
でもタナカさんはその場にはいません。
如何せん浜松町ステージにいるわけですから。
こればっかりは仕方がない。
そんなわけで、7/30は竹芝駅近辺で
サンドゥーラメンバー-2+1による演奏が響き渡ります。
また結婚式です。
今年3回目の結婚式での演奏。
今回の主賓は…自分ですが。
え、まだお祝いの言葉もかけてないという方、
まだ間に合います。
言葉だけじゃなくてもOKです。
万事受付中です。
祝え。
と今更今年最初のブログを書いてみるタナカさんです。
こんばんわ。
ということで7/30に結婚式を迎えます。
まあ入籍してだいぶ経つわけですが…。
列席者の皆さま、きっと楽しい宴になるよう、頑張ります。
なので皆さんも頑張ってください。
平服でOKだけど頑張ってお洒落してきてくだされ。
まだ週末があるので今から買いに行っても間に合うぜよ。
ちなみに嫁方の友人はアパレル関係者だらけなので
気合い入れないと負けます。
数で圧倒しても無意味なので頑張ってください。
取り合えず…短パン禁止!
クロップドパンツOK!
男子はサンダル禁止!
女子はOK!
野球帽禁止!
ハットはOK!
そんな感じです。
ではまた、遠からず近からずにお会いしましょう。
2010の終わり。
2010-12-31 22:37:54 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
早いもので2010年も終わりです。
皆さんにとってはどんな2010だったでしょうか。
なんか楽しげだった気がするタナカです。
2010と言えば、苗場の夏の宴に行ったり、入籍したり、コンペで勝ったり…行動がウチのヴォーカルとだだかぶりな一年だったり。
さて、来る2011は新年早々結婚式ラッシュ。
まあラッシュといっても2件ですが。
そんなタナカさんも夏ごろに結婚式を挙げようと画策中。
なるべく少人数で行う予定なので、呼べる人も限られてしまうかと思いますが、呼ばれなかったからと言って呪詛したり変な念をおくらないでくださいまし。
まあ、式とは別に何かできれば良いのだけど。
そんなこんなで今年も残すところあと1時間半を切りました。
皆さま、良いお年を。
…と月並みなメッセージで今年は締めさせていただければ幸いでございます。
ぃぇぃ。
皆さんにとってはどんな2010だったでしょうか。
なんか楽しげだった気がするタナカです。
2010と言えば、苗場の夏の宴に行ったり、入籍したり、コンペで勝ったり…行動がウチのヴォーカルとだだかぶりな一年だったり。
さて、来る2011は新年早々結婚式ラッシュ。
まあラッシュといっても2件ですが。
そんなタナカさんも夏ごろに結婚式を挙げようと画策中。
なるべく少人数で行う予定なので、呼べる人も限られてしまうかと思いますが、呼ばれなかったからと言って呪詛したり変な念をおくらないでくださいまし。
まあ、式とは別に何かできれば良いのだけど。
そんなこんなで今年も残すところあと1時間半を切りました。
皆さま、良いお年を。
…と月並みなメッセージで今年は締めさせていただければ幸いでございます。
ぃぇぃ。
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- ブログ内を検索
- タグごとに表示
- archives
-
- 201508 (3)
- 201403 (1)
- 201210 (1)
- 201205 (1)
- 201204 (1)
- 201108 (1)
- 201107 (1)
- 201012 (1)
- 201010 (1)
- 201006 (1)
- 201005 (1)
- 201004 (2)
- 201003 (1)
- 201001 (1)
- 200912 (3)
- 200911 (2)
- 200910 (1)
- 200908 (1)
- 200906 (6)
- 200905 (2)
- 200904 (1)
- 200903 (1)
- 200902 (2)
- 200901 (4)
- 200812 (5)
- 200811 (2)
- 200810 (4)
- 200809 (4)
- 200808 (5)
- 200807 (6)
- 200806 (5)
- 200805 (10)
- 200804 (6)
- 200803 (11)
- 200802 (7)
- 200801 (3)
- 200712 (9)
- 200711 (3)
- 200710 (7)
- 200709 (3)
- 200708 (3)
- 200707 (2)
- 200706 (3)
- 200705 (1)
- 200704 (3)
- 200703 (2)
- 200702 (2)
- 200701 (3)
- 200612 (4)
- 200611 (5)
- 200610 (1)
- 200609 (4)
- 200608 (2)