世の中足りないものがあれば自分で作り出してしまえ主義のタナカさんです。こんばんわ。
そんな主義の所為か、趣味が雑多でイロイロ出来ちゃうオットコマエっぷりを発揮するポジティブヲタ気取りのタナカさんですが、今日は仕事で待ち時間がたっぷりあったので、将来の我が社作品のために、かつて大学院生のころをピークに衰退の一途を辿っているアクションスクリプト技能を復活させべく、ちょろちょろスクリプトを書いてみる。
基本的にプログラム言語なんざワカンネ主義のタナカさん。
勿論ピーク時も超独学。
就職してからは表面的な動きとかのスクリプトしか使ってないからちゃんと構造的にスクリプトオンリーで組む組み方なんかサパーリという体たらく。
仕方なく昔自分で書いたソースを解析してみたり、ネットで調べたりするも、よくわからん。
ということでなんとなく自分なりの解釈でたぶんこうやったらこうなる筈!理論を組み立てて適当にゼロベースで書いてみる。
…おー!
なるほどー。
じゃあこうすれば…。
イヤン、そこは駄目…。
ぁは。
とじゃれ合っているうちになんとなくわかってきた。
俺スゲー。エライ!
…と終始自分を褒めまくってみる今日この頃。
返り咲きの時は近い。
久々に。
2008-07-15 23:34:23 (14 years ago)
- Calendar
<< June 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- ブログ内を検索
- タグごとに表示
- archives
-
- 201508 (3)
- 201403 (1)
- 201210 (1)
- 201205 (1)
- 201204 (1)
- 201108 (1)
- 201107 (1)
- 201012 (1)
- 201010 (1)
- 201006 (1)
- 201005 (1)
- 201004 (2)
- 201003 (1)
- 201001 (1)
- 200912 (3)
- 200911 (2)
- 200910 (1)
- 200908 (1)
- 200906 (6)
- 200905 (2)
- 200904 (1)
- 200903 (1)
- 200902 (2)
- 200901 (4)
- 200812 (5)
- 200811 (2)
- 200810 (4)
- 200809 (4)
- 200808 (5)
- 200807 (6)
- 200806 (5)
- 200805 (10)
- 200804 (6)
- 200803 (11)
- 200802 (7)
- 200801 (3)
- 200712 (9)
- 200711 (3)
- 200710 (7)
- 200709 (3)
- 200708 (3)
- 200707 (2)
- 200706 (3)
- 200705 (1)
- 200704 (3)
- 200703 (2)
- 200702 (2)
- 200701 (3)
- 200612 (4)
- 200611 (5)
- 200610 (1)
- 200609 (4)
- 200608 (2)